光陽Today(Today's Koyo Diary)

修学旅行に向けて

5.6時間目に3年生は修学旅行に向けて、新幹線の乗車練習・スローガンの発表などを行いました。

当日は人混みの中で大人数での移動になるため、スムーズな動きが求められます。生徒は自分の座席をしっかり確認し、練習に取り組んでいました。

 

その後、スローガン実行委員による修学旅行のスローガンの発表とマナー実行委員による持ち物の説明が行われました。

スローガンは「Best smile,Best Memories  みんなの笑顔で最高の旅に」になりました。

 

修学旅行まで残り約2週間となりました。素敵な思い出になるように学年全体で団結して準備に取り組んでいって欲しいです。

授業参観・PTA総会・学年懇談会

5月2日(木)午後に授業参観、PTA・後援会総会、学年懇談会を実施しました。授業参観では、200名を超える保護者の方々に授業の様子を見ていただくことができ、ありがたかったです。どの授業でも、生徒達はしっかりと考え、真剣に取り組む様子が見られました。

 総会は参集型で行いました。昨年度、組織や規約が改正され、今年度は新しい組織の下での活動となります。活動方針や計画(案)、予算(案)について説明があり、すべて承認されました。

 PTA総会、後援会総会の後には、それぞれの学年に分かれて学年懇談会を開催しました。PTAAの方の進行で、学校からは、1年間の流れ、学習や生活、特別活動などについて説明させていただきました。

 

たくさんのご来校、本当にありがとうございました。

部活動見学・部活動体験

 先週の部活動の時間に、1年生が部活動を見学したり体験したりする時間を設けました。2,3年生は先輩として動いていました。1年生には、興味深そうに見学する姿や、生き生きと活動に取り組む姿が見られました。部活動に入部する際には、自分の興味や関心に基づいて選択・決定することが大切です。今のところ、1年生が入部を希望する部には人数の偏りがあるので、人数的に見て十分に満足した活動ができるのかということも、選択する際の判断材料として考えられるといいと思います。

エンカウンター(2年)

2年生になり、2週間が過ぎました。生徒たちは、新しい友達ができ、少しずつ新しいクラスにも慣れてきました。先日、クラスメイトとの仲を深めるためにエンカウンターを行いました。笑顔あふれる時間を過ごすことができました。

 

「ふくいわくわく学びWeb」について

福井県教育長義務教育課からお子様の興味関心や学習到達等に応じ、自主的・自発的な学びを支援するために、「ふくいわくわく学びWeb」を開設しましたとの連絡がありましたので、御紹介します。

 国語・社会・数学・理科・理数グランプリ・理数ゼミ・英語・SDGsオンライン講座・キャリア教育・福井県中学生ビブリオバトルなどの内容が公開されています。

 「ふくいわくわく学びWeb」と検索して閲覧ください。パスワードは 291(半角)です。

金沢校外学習(2年)

 2年生は、5月24日(金)に金沢へ校外学習に行きます。現在、班ごとに計画を立てています。各班のテーマにそった金沢の歴史や文化についての見聞を深めたいと考えています。昨年度は、”どうする福井”をテーマに福井の良さや課題を発見し、自分の考えを発信しました。今後金沢と福井とを比較することによって福井を再発見していきたいと考えています。なお、校外学習についての詳しい内容については本日配布しましたお便りをご覧ください。

令和6年度第1学年入学式

 令和6年度の入学式が4月9日に行われました。今年度は122名の新1年生が入学しました。新入生の表情からは、新たな学校生活にわくわくした様子が感じとれました。新しい仲間との出会いに胸を膨らませ、光陽中学生としての第一歩を踏み出すことができました。1学年教員中心に教職員が一丸となって生徒とともに成長していけるよう精進していきます。

  

 

越前湊さくら祭

足羽川沿いの桜は満開で絶好の花見日和となりました。第22回越前湊さくら祭も多くの人でにぎわっていました。本校の生徒もボランティアや吹奏楽部の演奏で祭を盛り上げてくれました。

左内祭り

爽やかな春空のもと、左内祭り(足羽地区)が開催されました。光陽中、明倫中の生徒がボランティアや吹奏楽部の演奏で活躍していました。活気ある祭りとなり本当に良かったです。

学校だより New

学校だよりNewの

「②学校だより」に「⑱学校だより18号①」と「⑱学校だより18号②」

「⑥保健だより」に「R5保健だよりNO.11」

をアップしました。ご覧ください。

学校だより New

「学校だよりNew」の「②学校だより」に「⑰R5学校だより17号」をアップしました。

ご覧ください。生徒には紙面でも配布しております。

ふるさと福井CM上映

3月25日(月)13:00~17:00、福井市にぎわい交流施設 ハピテラス(JR福井駅西口)で「ふるさと福井CM上映会」があります。県内の小中高等学校より140作品の上映が行われます。13:00より、小学校をかわきりに、中学校、高等学校と順番に3回の上映になります。

本校からは、「グレートチョモジャンボ」の「ぜひふくいにきてのー」と「福井ラップマスターズ」の「FUKUIラップトル」(奨励賞受賞)の2作品が上映されます。上映時間は、13:46頃、15:04頃、16:22頃の3回の予定です。時間はあくまでも目安であるので、多少前後する場合があります。お時間のある方は、足をお運びいただきご覧ください。

令和6年能登半島地震の募金活動

 令和6年に発生した能登半島地震の募金活動をボランティア委員会が中心となって行いました。ポスターや募金箱を作り委員長を中心に声かけを行っていきました。募金活動を通して、生徒同士が挨拶を行うこと、募金してくれた生徒にありがとうと声をかける姿など、人の温かさをたくさん感じることができる活動でした。

たくさんのご協力ありがとうございました。合計で13323円もの金額が集まりました。このお金は石川県が行っている災害支援に寄付させていただきます。

 

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html?ref=factcheckcenter.jp

 

   

ぼんぼり作り(1年生)

 総合的な学習の時間にぼんぼり作りを行いました。ひとり一人が楽しいと思うことをユニークな短歌に表し、その短歌を木枠に貼り付ける作業を行いました。グループの人たちと協力しながら丁寧に和紙を貼っていき、たくさんのぼんぼりが完成しました。このぼんぼりは、4月に行われる足羽川桜祭りで飾られます。ぜひ、1年生のユニークな作品をご覧ください。

 

立志式練習

来週16日(金)2年生が立志式を行います。

本日は、通しての予行練習でした。立志式の意義を理解し、精一杯取り組む様子がよく見られました。

来週の本番は、もう少し暖かくなって体育館での式がスムーズに進むとうれしいです。

調理実習(さばの味噌煮)

本日、家庭科の授業公開で、2年生の調理実習がありました。

30㎝位のサバを1本を3枚におろし、4人分に切り分け調理をしていました。

役割分担もしっかりとしており、班で協力しながら調理を進めていました。

おいしそうにできあがった味噌煮を楽しそうに食べる姿もよかったです。

みんな本当に上手でした。

学校だより New

「学校だよりNew」の「②学校だより」に⑮学校だよりと⑯学校だよりをアップしました。

⑯学校だよりは、学校評価を載せております。

よろしくお願いします。