2022年11月の記事一覧

JAより図書カード贈呈

JA福井県女性部 福井支部様より、子ども達のためのエコプロジェクトの一環で、古紙回収を行い対象学校に図書カードをいただく取り組みで、光陽中学校に図書カードを贈呈していただきました。地域の方々が、JAの古紙回収で光陽中学校宛てにしていただいたおかげです。

生徒たちにより一層本に親しんでもらうため、図書支援員の先生に協力していただき、この図書カードを有効に利用したいと思います。

たくさん本を読んでください。

グランド全面改修の準備

本校のグランドが間もなく全面改修の工事に入ります。今日はその準備として、グランドにある部活動の道具やネット、ゴールなどを器具室やテニスコートに運びました。いろいろな思い出が詰まったグランドなので、ちょっとさみしい気持ちもありますが、水はけも良くなった新しいグランドで、また生徒の皆さんが元気に躍動する姿を楽しみにしていたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

不審者対応避難訓練

24日(木)、定期テスト1日目のテスト終了後に、不審者対応避難訓練を行いました。

不審者が職員玄関から侵入して、校内を徘徊するという設定で行いました。

不審者に対しては教員が対応し、各教室では生徒が自分たちの身を守るため、バリケートをつくり、教室の隅で身を潜め待機するという形で訓練を進めました。

不審者の確保後は、生徒たちは全員体育館に集合し、安全担当の先生から、不審者から身を守るための具体的な方法(基本的に近づかないこと)や万が一不審者との接触があった場合の対処法(簡単な護身術)の話を聞きました。また、水害に関する避難(垂直避難)の話も聞きました。

危険な場所に近づかない、怪しい人について行かないなど基本的なことの再確認ができました。

また、護身術に関しては、本当に自分の身の危険があった場合にのみ使うもので、普段にふざけて遊び半分に絶対にしないことも聞いていました。

全国大会出場決まりました!

体育のダンスの授業で今年初めて全国小中学校リズムダンスふれあいコンクールに3年生の全クラスが挑戦しました。ビデオ審査の結果、本校の3年5組が全国の16クラスに選ばれ、見事全国大会出場を決めました。コロナ禍前は東京のTBSテレビで全国大会が行われていましたが、今年は12月26日にリモートでの開催となります。なお、大会の様子は大会公式YouTubeチャンネルでライブ配信されますので、応援宜しくお願い致します。

下市山ハイキングコース看板完成(美術部)

美術部が、東安居地区の「下市山を愛する会」から依頼されていた、下市山のハイキングコース(ミルキングコース)に設置する看板がこのほど完成し、今日はその引き渡し式がありました。どの看板も個性の光る作品で、会の会長さんも大変喜んでおられました。これらの看板は、春までに設置され、4月には新緑の萌えるハイキングコースで来山者を温かく出迎えることでしょう。この様子は福井新聞社からも取材されました。

 

 

 

 

 

 

 

学校版環境ISOの取組

本校は、福井市学校版環境ISOの取組を行っています。今日は、その取組の視察に福井市教育委員会、福井市環境政策課やアドバイザーの方々が学校を訪問されました。日頃から行っている「清掃ボランティア」や「省資源・省エネルギー」、さらに「ゴミの減量・リサイクル」などを紹介し、無言清掃、整美委員会、ボランティア委員会の活動を見ていただきました。視察に来られた方からは、ボランティアの定着、生徒たちの自主的な活動、小中学校の連携などお褒めの言葉をいただきました。これらの取組が光陽中学校の伝統となるように、これからも続けていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

朝の清掃ボランティア

それぞれの地区で実施される「秋・冬の福井市を美しくする運動」の一環として、光陽中学校では朝の清掃ボランティアをしました。本日は、東安居地区の生徒がグラウンドのゴミ拾いをしていました。みんな登校時間をいつもより早めて活動をしていました。今後、水・木曜に、足羽区・湊地区の生徒のボランティアがあります。

授業参加で子どもたちも嬉しそう!

14日(月)と15日(火)の2日間、授業参観を行っています。本日は68名の保護者の方が参観に来られました。限られた時間ではありましたが、子どもたちの、元気で、そして真剣に授業を受ける様子を見ていただけたのではないかと思います。明日も69名の方が参観予定です。子どもたちも、なんだか嬉しそうに見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の進学説明会終了でいよいよ

11日(金)56限目に、3年生の第2回進学説明会が開催されました。最後となる今回の進学説明会は、学力診断テストも終わり、いよいよ進路決定の時期を迎える前に、押さえておきたい内容でした。私立県立ともにWEBでの出願となり、県立の入試日も早くなっています。気持ちは焦ってしまいがちになりますが、大切なことは「高校で何を学ぶか」「将来の目標は何か」を再度真剣に確認することだと思います。目標を明確にすることで、入試に立ち向かう力を強くすることができると思います。今日の進学説明会で、生徒の皆さんの気持ちが強くなったことを願いたいです。

 

 

 

 

 

 

 

部活動体験で一足早く中学生

11月3日と本日5日の2日間、小学生部活動体験が行われました。校区内の小学生が、それぞれの部活で約1時間、一足早く中学生になった気分で部活動を体験しました。スポーツの秋、芸術の秋にふさわしい気候で、気持ちよく体験ができたのではないでしょうか。小学生の体験をサポートしている中学生は、すっかりお兄さんお姉さんの顔でした。来年からの中学校生活がちょっと楽しみになってもらえたらうれしいです。